トート&バッグ

ヒッコリーのマチ付きトートバッグの作り方(大きめトートバッグの作り方)

ヒッコリー生地を使った、丈夫で長持ちするトートバッグの作り方。(大きめサイズのトートバッグの作り方。)このページでは、カジュアルでおしゃれなヒッコリートートバッグの作り方を、初心者向けに写真付きで紹介しています。ヒッコリートートバッグ ...

トート&バッグ

裏地付きのデニムトートバッグの作り方(切り替えデザインのマチありトートバッグの作り方)

底に色違いの布を使った、実用的でおしゃれなデニムトートバッグの作り方を紹介。トートバッグの手作り初心者でも安心の手順付き解説です。切り替え布を活かした、丈夫で使いやすいデニムのトートバッグです。トートバッグの手作り手順は、画像付きです ...

トート&バッグ

迷彩柄トートバッグの作り方(裏地付き、マチ付きのカモフラトートバッグの作り方)

迷彩柄とネイビー生地を組み合わせたトートバッグの作り方。裏地付き、マチ付きトートバッグの作り方を写真つきで紹介します。カモフラ柄のおしゃれなトートバッグを手作りしてみませんか?このトートバッグの仕上がりサイズは、縦が約21cm、横が約 ...

トート&バッグ

小さめトートバッグの作り方(裏地付き、ファスナー付き、マチありトートバッグの作り方)

蜂と、ハチの巣をモチーフにしたファスナー付きトートバッグの作り方。裏地付き、マチ付きのトートバッグで、サイズは小さめです。ミニトートバッグを手作りしたい方の参考になれば幸いです。

トート&バッグ

和柄がおしゃれ!ファスナー付き裏地ありトートバッグの作り方(ファスナー付き!和風デザインの手作りトートバッグ解説ページ)

ファスナー付き!和風デザインの手作りトートバッグ解説ページ。和柄生地を使ったファスナー付きトートバッグの作り方を詳しく紹介します。裏地付き&マチありで使いやすい、ファスナー付きのトートバッグです。

トート&バッグ

ストライプ柄のトートバッグの作り方(裏地付き、マチありトートバッグの作り方)

ストライプ柄の裏地付きトートバッグの作り方を写真付きで紹介。マチありで使いやすく、手作り初心者にもおすすめのトートバッグです。

トート&バッグ

裏地付きトートバッグの作り方(買い物用の大きめトートバッグの作り方)

今回は、裏地付きのトートバッグの作り方を説明します。シンプルで使いやすいデザインのトートバッグです。マチあり、裏地ありで大きさも十分なトートバッグなので、普段の買い物にちょうどいいと思います。この手作りトートバッグの出来上がりの大きさ ...

トート&バッグ

手作りボディバッグの作り方

シンプルなデザインのボディバッグの作り方を解説します。ハンドメイドボディバッグの作り方で一番気をつけるべきところは、マチと側面の縫い合わせです。カーブになっていて、生地を噛みやすい部分なので、慎重に縫い進めました。

入園入学グッズ

tote bag de motif train

電車の柄が入った布で、レッスンバッグを作りました。サイズは、縦約30cm、横約35cmの大きさで、マチを約6cmとってあります。通園・通学用にどうぞ。柄を変えて作れば、大人用のトートにもなりそうです。

トート&バッグ

tiny tote bag

今回作ったのは、手乗りサイズの小さいトートバッグ。表地はネイビーカラー、裏地はグリーン。持ち手も裏と表で色を変えてみました。